323:名無しさん@いつかは大規模:2020/06/10(水) 12:23:16.29 ID:u5tgl1NC.net
きたああああああああああああああああ
325:名無しさん@いつかは大規模:2020/06/10(水) 12:23:32.58 ID:Irzy9qlM.net
来たか運命の時
皆様、お待たせしました!6月18日(木)20:00から「ブルプロ通信」#4 を行います。公式サイトに掲載予定のCBTのフィードバックレポートや、今後の開発方向性について一足先にライブ配信でお届けします!お楽しみに!https://t.co/3AGVoag205#ブルプロ #BlueProtocol
— BLUE PROTOCOL (@BLUEPROTOCOL_JP) June 10, 2020
328:名無しさん@いつかは大規模:2020/06/10(水) 12:25:08.78 ID:AhZYDXAs.net
楽しみだねぇ
330:名無しさん@いつかは大規模:2020/06/10(水) 12:25:52.61 ID:L9y2R6lR.net
きたわね。
331:名無しさん@いつかは大規模:2020/06/10(水) 12:27:13.57 ID:Q0BX4979.net
ついに来た
これで勝てる
これで勝てる
334:名無しさん@いつかは大規模:2020/06/10(水) 12:30:29
ついにこの時が来たか
一体何を言うのか今から楽しみだぜ
一体何を言うのか今から楽しみだぜ
339:名無しさん@いつかは大規模:2020/06/10(水) 12:35:20
「皆さん勘違いなさってるようですがまだクローズドテストですので」
と最初に言ってから改善を見せつけるといい
と最初に言ってから改善を見せつけるといい
341:名無しさん@いつかは大規模:2020/06/10(水) 12:36:12
さてさて 鬼が出るか 蛇が出るか のじゃが出るか
342:名無しさん@いつかは大規模:2020/06/10(水) 12:37:00
18日が楽しみすぎる
343:名無しさん@いつかは大規模:2020/06/10(水) 12:37:27
cβについては様々な意見をいただいておりますが楽しいというポジティブな意見もいただいております
347:名無しさん@いつかは大規模:2020/06/10(水) 12:39:31
手のひらドリル装備した
349:名無しさん@いつかは大規模:2020/06/10(水) 12:39:58
おいおい
今後の方向性とか言っちゃったよ
また騙されてここ盛り上がるなw
今後の方向性とか言っちゃったよ
また騙されてここ盛り上がるなw
352:名無しさん@いつかは大規模:2020/06/10(水) 12:41:35
開発の方向性を報告。
これは開発が思ったよりも重症だったんだな。
これは開発が思ったよりも重症だったんだな。
360:名無しさん@いつかは大規模:2020/06/10(水) 12:48:11
開発の方向性(武器作りました)
361:名無しさん@いつかは大規模:2020/06/10(水) 12:50:05
ブルプロの生死を分かつ運命の18日
三馬鹿による世紀の大演説
これが俺達にとってのブルプロ通信最終回とならないことを祈るばかりだね
三馬鹿による世紀の大演説
これが俺達にとってのブルプロ通信最終回とならないことを祈るばかりだね
376:名無しさん@いつかは大規模:2020/06/10(水) 13:15:23.23 ID:zHMk3caN.net
18日が楽しみすぎる
7月~8月にサービス開始希望
7月~8月にサービス開始希望
390:名無しさん@いつかは大規模:2020/06/10(水) 13:37:48.23 ID:wwYQhy0A.net
UIを完全新規に作り直すって言うまで信じないからな
410:名無しさん@いつかは大規模:2020/06/10(水) 14:32:37.05 ID:Raodz4NQ.net
やっと動きがあったか
開発が現状を把握できているのかどうか、18日にこのゲームの行く末が分かるな
開発が現状を把握できているのかどうか、18日にこのゲームの行く末が分かるな
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/mmominor/1591541617
コメント
コメント一覧 (19)
フィードバックだってその方向性ありきでのだから普通に半分以上はスルーだと思うよあたりまえだけど
あとまとめサイトやる気ないなら目障りだからとっとと辞めちまえ
だろ
げっ、月額課金とそうでない方を
あ、明確にぃs 差をつけようかと思ってます〜
月額は1500円とお得な1年コース15000円もぉ
用意したいと思うんですよ
あまりにも作りがお粗末すぎる。
「どう足掻こうと所詮バンナムだしなぁ」とならないように祈ります。
どうしてこう、能力のあるプロデューサーがついてもクソゲーしか産み出さないのか。
バンナムの正念場でありネトゲ業界を占う放送となるでしょう。
「解散」とか「さよなら」とか「オワタ」「終了」とか言われないように。
3つの大きな地雷を抱えてるんだよね
・コンテンツの少なさ
クローズだから当然じゃない?って思うかもしれないけど2,3日でやることほとんど無くなるのはちょっと少なすぎる
フロムゲームで例えるならデモンズソウルの城1しか無い感じ
・アクションと周回
ぷそにを連想する単調さでよほど改革しない限りは飽きやすく、武器作るのにNM周回とかダンジョン周回とかさせて誤魔化してる感がある
・運営と基本無料
運営の会社の時点で不安になる人も多く、基本無料からガチャ要素が高くなるのが予想される
結果として、ぷそに民の移住ゲームと言われているけど、ぷそにと同じ未来を進む予感しかしない。
あと一から作り直す項目もあるためCBTまたするの確定だし半年以上は確定
それからまたフィードバックだから正式は最速でまいても一年後以上はかかる
天下のエースコンバットの開発技術を持っているバンナム
船も飛行機も参戦してカオスにするべき